砂鍋獅子頭|ゆで卵でカサ増し作戦。中華風巨大肉団子の獅子頭鍋

f:id:queuexqueue:20170402185107j:plain
Sha Guo Shi Zi Tou Earthen pot stew of Boiled Egg wrapped in Pork dumplings and Vermicelli

砂鍋獅子頭|ゆで卵入りアレンジ獅子頭

急に冷え込んだ3月のこと。
何か暖まるものを食べようか、と作ったお鍋。
ご存知、獅子頭鍋は巨大な肉団子が鎮座した
旨味あふれるスープの中国のお鍋。

素揚げしてきつね色になった肉団子だけでも、
それを煮込んだスープだけでも、とにかくどうすんのってくらい旨い。
そのスープがたっぷり染み込んだ野菜も椎茸も春雨も全てが旨いのです。
もうね、日本語覚えたてみたいにウマイ、オイシイしか言えないの。f:id:queuexqueue:20170402185109j:plain
↑普段はこのくらい素揚げして、やっと3個程残る感じ


作り方も簡単。
豚バラ肉のブロックを少し粗めに刻んで、おっきな肉団子に。
それをこんがりキツネ色になるまで素揚げして
大根+白菜の茎+椎茸+春雨と一緒に土鍋でくつくつ煮込む。

味付けは醤油+紹興酒+塩+砂糖+仕上げのゴマ油とシンプル。
ターツァイ・小松菜・青梗菜といった緑の葉物を加えると
彩りも良く、見た目完璧。

f:id:queuexqueue:20170402185106j:plain
だがしかし、ここで予算的な難関がある。

それは巨大肉団子を作るだけの豚バラ肉ブロックが
とにかく大量に必要ということ。
うちの常連客・兼皿洗い担当の腹ペコさんはお肉大好き。
獅子頭鍋=肉団子食べ放題、くらいの感覚。

そんな腹ペコさんを満足させるには並の肉団子5、6個では足りない。
コストダウンを図るにはどうする?椎茸の軸を加えるくらいじゃダメ。
味を落とさずに、何か良いカサ増し方法はないだろうかと考える。
そこで私、閃いたのですよ。
ゆで卵、入れたらいいんじゃない!?

超巨大肉団子6個にゆで卵を4個中に包んだので
肉団子を食べながら卵の有無の当たり外れを楽しめるというゲーム要素も。
パキスタンのナルギシ・コフタ(ナルギス・コフタ)や
スコッチエッグを想像してもらえたら、このボリューム感が伝わるかと。

ちなみにうちの土鍋は9号(直径28cmほど)。
そこに肉団子6個でぴちぴち。←画像は1個、つまみ食いされた後

f:id:queuexqueue:20170402185110j:plain

madhu家過去最大サイズの肉団子で作った獅子頭鍋。
出来上がりのお鍋から肉団子をひとつ引き上げると
スープの水位がぐっと減るのです。
温泉の檜風呂からお相撲さんが出てったイメージが浮かぶ。

割った肉団子の中の卵にも味が染み込み始めてて、なかなか良い煮込み具合。
黄身が少し溶けたスープも旨い。
肉厚の椎茸からも吸い込んだスープが滴る。
厚切りした大根や白菜の芯の甘いこと。

腹ペコさん、こう言う時は黙々と食べるんだよね。
…と思ってたら
「あ、また卵だ。もう卵入り2個食べたからそっちのと替えてー」
はい、はい。

獅子頭鍋関連記事はこちら

madhu.hatenablog.com

ギリシャ風ラム肉のピタ・ギロス|串焼き肉団子のラップサンド

f:id:queuexqueue:20170402185023j:plain
Pita Gyros|Greek Lamb Kofta Kebabs with Tzatziki sauce and Vegetable
wrapped in a homemade Pita Bread

ギリシャ風ラム肉のピタ・ギロス|串焼き肉団子のラップサン

時々無性に食べたくなるピタ・ギロス。
スパイスたっぷりのラム肉をギリシャ風薄焼き平パンの
ピタで巻いたピタ・ギロス…の串焼き肉団子バージョン。

ギロス(イロス)は薄切り肉を重ね焼きして削いだもの。
だから本当はうちのピタサンドはピタ・ケフタになると思う。
でも日本だとギロピタとかピタ・ギロスの方が有名。

作り方の大まかな流れはこんな感じ。
ザジキ(ハーブヨーグルト)用にヨーグルトを用意して
前日からしっかり水切りする。
同じく前日に、ケフタ(串焼き肉団子)用に粗みじん切りしたラム肉や
ハーブ、スパイスを加えて冷蔵庫で休ませる。

当日、容器に溜まったホエイを利用してピタ(薄焼き平パン)の生地を仕込む。
ピタ生地を焼き上げ、串に刺したケフタを焼く。

ザジキを仕上げて、フレンチフライを作り、
ピタにレタス+キャベツ+ケフタ+ザジキ+スライスオニオン+トマトを挟み巻く。
仕上げに好みでカイエンペッパーやパプリカパウダーを振る。
(本当はピタにフレンチフライも挟み込むけど、食べにくいのでうちでは各自途中で加える)

f:id:queuexqueue:20170402185018j:plain
この日は柔らかく熟したアボカドを使ってワカモレも作り、
フレンチフライと共にトルティーヤ・チップスも添えたのです。

一皿に国境を越えた料理が並ぶのが、気軽な家ごはんの醍醐味。
途中、ワカモレを加えたラップサンドの味は
違和感なくギリシャからメキシコへ渡る。

Cooking Method
ザジキ|
水切りヨーグルト+キュウリ+ディル+ニンニク+塩+コショウ+オリーブオイル
レモン果汁を絞るか、添える

ケフタ|
粗みじん切りの肉+好みのスパイス+塩+おろしタマネギ+ニンニク+重曹
スパイスはクミン+コリアンダーをベースに好きなものを(またはガラム・マサラ
*今回は香菜(コリアンダーリーフ)を加えた
*牛肉も美味

ピタ|
中力粉または強力粉+塩+ホエイまたは水+ドライイースト+オリーブオイル+(打ち粉)
焼成時にフォークでピケし、焼き上がりは重ねてフタやラップをし、しっとりさせる

フレンチフライ|
本来はプレーンなポテトだけど、うちでは強力粉をまぶし、
ローズマリー+タイムと共に揚げて塩+黒コショウを効かせて仕上げ
ワカモレ
よく熟したアボカドをスプーンやフォークで練りあげてペーストにし
アボカド+青唐辛子+タマネギ+トマト+香菜(コリアンダーリーフ)+塩を
手早く全部あわせたら、色止めと風味付けにレモンかライムをギュッと絞る

 
説明を見るとめんどくさそうに見えるけど慣れて手順が頭に入れば、
ケフタとピタを焼きながらの作業になるのでさほど大変ではないです。
余分に焼いたケフタやポテトをつまみに、ビールの小瓶でも開けて
怠惰なブランチを過ごすのもまた良し。

f:id:queuexqueue:20170402185026j:plain

 

■関連記事|作り方はこちら(いつも通り分量の詳細は無しですが)madhu.hatenablog.com

madhu.hatenablog.com

ワカモレはここでも使用madhu.hatenablog.com

冬季限定|葉ニンニク入り焼き餃子

f:id:queuexqueue:20170325205019j:plain
Japanese Yaki Gyoza|Pan fried Pork Dumplings with Green garlic

冬季限定|葉ニンニク入り焼き餃子

昨日の記事でも使っていた冬の味覚、葉ニンニク。
普段からよく作る餃子が更に出番が増えるのです。
子供の頃からニンニクを食べると胃腸がギューっと痛んだり
何だか弱ってしまう「吸血鬼体質」。
大人になったら餃子をたくさん食べるのが夢だった。←6歳位ね

ニンニク無しで自分で作れば大丈夫ということに気付き、
ニラ・ネギ・ショウガたっぷりの香味野菜をベースに
豚肉を刻み、残り野菜を混ぜ込むのが通常スタイル。

葉ニンニクが手に入ると、葉先を刻んで具材に加える。
焼き上がりを頬張ると、加熱したニンニクの良い匂い。
子供の頃の自分に教えてあげたい、葉ニンニク。
f:id:queuexqueue:20170325205014j:plain
五香辣油+酢+醤油ベースのピリ辛タレと
ライム果汁+塩+たっぷりの粗挽き黒コショウのさっぱり塩ダレ。
腹ペコさんは軽く10個は食べるから、途中で新しく焼き足す。

クリームがかった白い餃子がずらりと並ぶ姿。
ああ、なんと可愛らしいことよ。f:id:queuexqueue:20170325205009j:plain
水切りネットを利用して野菜の水気を絞る。
この方法だと手が汚れにくくて無駄が少ないし
握力が弱くても絞りやすいのです。

絞り汁は野菜の香りとデンプンや旨味が入ってるから
スープに使うか、翌日の麻婆豆腐に使うことが多い。

焼き餃子の皮はたまに作ることもあるけど大抵は
フジワンタン本舗のプレミアム餃子の皮を使ってます。
少し厚めで、焼き上がりがカリッともっちりなのがお気に入り。f:id:queuexqueue:20170325205022j:plain
↑この日は、前日のヨダレ鶏のソースが残ってたので
餃子のタレに使ったの。アメイジングな美味しさ!

そういえば腹ペコさんは初めて葉ニンニクを食べた日、
洗い物をしながらブツブツと何か唱えていた。

「ねえねえ、ハニンニク、ハニンニクってずーーっと言ってると
ロシア語っぽくなるって知ってた?」

は!?

「ハニンニクハニンニクハニーニク、ハニーニク…ほらね!!」
よく分からないんだけど、私には。
あれかな、スプートニクとかのニク?
ニクしか合ってないし。

葉ニンニクに幻覚成分は入ってないハズ。
まあ、でも餃子でこれだけハッピーになれるとは
安上がりな腹ペコさん。そういうとこ、気に入ってる。f:id:queuexqueue:20170325205013j:plain

関連記事|

madhu.hatenablog.com

 ▼葉ニンニクシリーズはこちら

madhu.hatenablog.com

madhu.hatenablog.com

 

f:id:queuexqueue:20190205233320j:image

© 2015-2019 madhu/queuexqueue.All rights reserved.