イカン ゴレン&ソト アヤム|素揚げティラピアのサンバルソース添え、スパイシーアロマ・チキンスープ

f:id:queuexqueue:20170902030317j:plain
Ikan Nila goreng dengan Sambal Matah dan Sambal Terasi|
Deep fried Tilapia fish served with Raw Sambal and Fried Tomato Sambal with Shrimp paste

イカン ゴレン|素揚げティラピアのサンバルソース添え

室温に戻したティラピアにフレッシュなライムやタイのマナオ果汁を
表面にこすり付けてから塩を振り、15分程そのまま置く。

ティラピアの表面の水分をキッチンペーパーで拭き取り
薄力粉+米粉を軽くまぶし、半身が浸る程度のオイルを熱して
深めのソテーパンで色良く揚げ焼きする。

f:id:queuexqueue:20170902030320j:plain

madhu.hatenablog.com

ティラピアに塩を振って放置している間にサンバルの用意。

加熱せず、生の素材で仕上げるサンバル・マタはバリ島のママの味。
白身の魚にこのサンバル・マタをたっぷり乗せて口に運べば、
世界平和も簡単じゃないの、ってくらい穏やかでハッピーな心持ちに。

合間をぬってトマト味のサンバルも味わう。
作り置きだから出来たての初々しさは無いけどこなれた旨さ。
もぐもぐ…。こっちもごはんに合うのだ。
 
グーラミーの身が締まった感じの白身も旨いけど
ティラピアの気軽な味も捨てがたい。
身も厚くて食べるとこ多いし。なんたって

安いしねー!  ←半額セールだと一匹150円くらいで買える
安いしね~

f:id:queuexqueue:20170902030321j:plain
Soto Ayam Bakso Kuning|Indonesian aromatic Chicken and Fish balls Turmeric soup

ソト アヤム|インドネシアのスパイシーアロマ・チキンスープ

予め蒸し茹でしてカットしておいた鶏ムネ肉、固茹で卵、
冷凍保存しておいたソト アヤムのペースト、
同じく冷凍保存の市販のフィッシュボールを使い 
手早く仕上げるBaksoバッソ(肉団子)入りのソト アヤム。

f:id:queuexqueue:20170902030322j:plain

うちで使うターメリックはややオレンジがかった濃いめの色合い。
圧力鍋で蒸し茹でした鶏の旨味脂と馴染んだスープはターメリック粉を
少量使いでも黄色が強めに出てしまう仕上がり。
なのでKuningクニン=イエローなのです。

スープの絡んだ春雨も美味しいし、ここにごはんを投入するのもアリ。
ギュッと絞るフレッシュなタイ・ライムの香りと
スパイス・香味野菜の融合した たまらなく良い匂い。

あー、ここにウンピンが有ればもっと幸せなのにぃーーーー

今日はもう、魚揚げて汗だくで店じまいなの。
腹ペコさん、クルプック揚げるくらい自分でやりなよ。

じゃあ、我慢する。チッ けちんぼ

今、舌打ちしなかった? ←サンバル・マタの終了で世界平和も遠退くのだ

Cooking Method
ソト アヤムのペースト材料 3-4人分
赤小タマネギ/シャロット 6-8個 スライスして1/2カップ
ニンニク 2片
ガランガル 薄切り3枚
ターメリック・パウダー 小さじ1
ロースト・キャンドルナッツ/カシューナッツ 大さじ1 粗く刻んでおく

作り方の手順
ペーストを炒めて、水+ブロス+鶏ムネ肉+レモングラス+
カフィアライムリーフ+フィッシュボール+緑豆春雨+塩+白コショウで味付け

トッピングに固茹で卵+トマト+フライド・シャロット+細ネギ+パクチー
一緒に添えた小粒ライムをギュッと絞って、白いごはんや
サンバル+生唐辛子+クルプック/揚げせんべいを加えながら楽しみます

 

Tips
・ココナッツミルクを加えると、こっくりした味のSoto Ayam Medan風。
・ソト アヤムのペーストはお手軽な市販品も売ってます。

www.tirakita.com

www.tirakita.com

苦味がクセになる魅惑の葉っぱ|ニームの小枝

f:id:queuexqueue:20170902030308j:plain
Neem sprig

苦味がクセになる魅惑の葉っぱ|ニームの小枝

土壌改良や害虫撃退の目的で無農薬栽培に使われるニーム
その他にも乾燥したニームの葉は健康茶として売られている。
インド伝統医学アーユルヴェーダで用いられるハーブ(薬草)の一つで
インド神話にも登場。
例えば神様の特別な食事がこぼれてニームの木に落ちた。
それからニームの木には特別な力が宿る、といった内容。
人々の生活に長い間密接に関わってきた植物なんですね。

そんなニームの苗は園芸店で冬前に投げ売りされてるのです。
春先仕入れた小さな鉢のまま一夏過ごし、日光も養分も足らず哀れな姿に。
室内で冬越しが必要なので、お店ではさっさと処分したいのよね。←商売だもん

これも、そんな救出苗の一つ。
ひさしが深いベランダでは陽の光が足りないので
ひょろひょろと徒長して樹形がくずれてしまう。
なので、時々先端の小枝を剪定して切り戻しをしているのです。
そうすると、幹が太って枝葉も詰まる。

切った小枝をグラスに挿すと水揚げも良く日持ちするので
たぶん挿し木も可能だと思う。

f:id:queuexqueue:20170902030314j:plain

通常は葉を刈り取って乾燥させるのだけど、試しに生葉を食べてみた。
乾燥葉よりは苦いけど、ホロ苦好きには中程度のレベル。
以前、煎じて飲む漢方薬を服用していたから苦味に慣れているのかも。
↑煮詰めてから飲むからすっごくニガニガ

f:id:queuexqueue:20170902030311j:plain

いくら健康に良いといってもニームの葉は堕胎薬とされたという話もあり、
精子が減少する効果もあるとか。私は研究者では無いので確実にこうとは
断言できないけど、こういった可能性があるなら摂取には注意が必要。

ホーリーバジルの中でも薬効が高いとされる
クリシュナ・トゥルシーも一日2、3枚で十分と言います。
なので、私はこの小枝を一週間から10日ほどかけてのんびり消費。

生葉と一緒に黒砂糖の欠片、塩ひとつまみ、フライドチキン用の
ミックススパイスやトリカトゥ(ロングペッパー+ショウガ+黒コショウ)を
ちょっぴり挟んでみたり、スライスしたバゲットにレバーペーストを付け、
小さくちぎったニームの葉を乗せたのもいい感じ。

ある時、何も言わずに腹ペコさんにスパイスを挟んだニームの葉を
食べてもらったら、最初は苦っ!って言ってムッと怒ってたけど
やっぱり私と同じようにクセになるらしく、今ではテーブルの上の
小枝から葉っぱをちぎって、ひょいと口に運んだりしてますよ。

タイでもニームの葉と蕾はSadaoサダオと呼ばれ
野菜として料理に使われてるものね。

最初は苦味に驚くけど、よく噛み砕いた後に水を飲むと
ニームの隠れた旨味が解る。
葉にはグルタミン酸も含まれてるから、食べ慣れると段々
これはこれで旨いじゃないかという気になってくる。
苦い=美味しいを教えてくれる魅惑の葉っぱなのです。

f:id:queuexqueue:20170902030305j:plain

 

 ニームターメリックの固形石鹸125g、いつもはiHerbで購入。

▼インドの神話といえば、今 一番欲しいのがコレ!!!このシリーズ全部欲しい

Amma, Tell Me About Diwali! (Amma Tell Me)

Amma, Tell Me About Diwali! (Amma Tell Me)

 
Amma Tell Me About Krishna!

Amma Tell Me About Krishna!

 
Amma, Tell Me About Ganesha! (Amma Tell Me)

Amma, Tell Me About Ganesha! (Amma Tell Me)

 

沖縄家庭料理 ヒラヤチー|ネギ+ニラ、トウモロコシ+ゴーヤパウダー&焦がし醤油のバターコーン

f:id:queuexqueue:20170902030241j:plain
Simple Hirayachi|Okinawan pancake

沖縄家庭料理 ヒラヤチー|ネギ+ニラ、トウモロコシ+ゴーヤパウダー&焦がし醤油のバターコーン

お気に入りのブログ記事に沖縄のヒラヤチー/ヒラヤーチーが
紹介されてたのです。
小麦粉に鰹だしをたっぷり加えて、シンプルなネギやニラ、
その他好みの具材を混ぜて、薄く焼き上げたもの。

marihakobo.jugem.jp

さらりと書かれたその文章を読んでいたら、頭の中がヒラヤチーで一杯に。
ヒラヤチー食べたい!という気分になり、早速私も作ることに。

まずはシンプルな具材のネギとニラ。
干し小エビと海老殻ペーストを少しだけ加える。

薄く焼き上げるので、ややゆるめの濃度に整える。
チヂミを焼く時よりも油はかなり少なめ。
薄焼き卵の要領で、フライパンを傾けながら手早く
立ち上がったヘリ1、2cmまで生地を広げる。

生トウモロコシとゴーヤパウダーを加えた生地は
焦げやすいから火加減にちょっとだけ気を遣う。  

f:id:queuexqueue:20170902030247j:plain
Goya Corn Hirayachi|Bitter gourd powder and Sweet corn Okinawan pancake

昔から家庭ですぐに作れる手軽さが売りのヒラヤチーだから
小麦粉と出汁を加えたら、さっさと焼いてたと思うのね、
でもガレットやクレープ、お好み焼きみたいに生地を作って
冷蔵庫で一日寝かせてから焼いてみるのも面白いかもしれない。

f:id:queuexqueue:20170902030303j:plain

大きさや形に難アリな訳ありゴーヤをネットでたくさん購入して
一気に下処理をし、冷凍保存と乾燥用に分けます。
少し厚めに切ったゴーヤも一日半でカラカラになる。
それをミルで粉末にして保存したのが今回使用したゴーヤパウダー。

乾燥ゴーヤを切り干し大根みたいに、お湯で戻して使うことも出来るけど
うちではパウダーの方が使い勝手が良かったのです。

f:id:queuexqueue:20170902030242j:plain

毎週末、3本ずつ購入してた生のトウモロコシももうじき季節が終わる。
買ってきたその日に作るバターコーンは、腹ペコさんリクエストの
焦がし醤油の和風フレーバーを山盛りで。

トウモロコシの実を切らずに出来るだけ丸ごと外すようにすると
炒めていても中の水分が外に流れにくく、美味しさを閉じ込めたまま。
食べる時にプチッとした食感も楽しめる。
これが缶詰のトウモロコシとの大きな違い。

f:id:queuexqueue:20170902030302j:plain

 

Cooking Method

材料|
A:薄力粉+鰹だし+卵+ネギ+ニラ+干し小エビ+海老殻ペースト+塩

B:薄力粉+鰹だし+卵+ネギ+ニラ+干し小エビ+海老殻ペースト+塩+
生トウモロコシ+ゴーヤパウダー

炒め用:油

ウスターソース
マヨネーズ

作り方| (09/05修正)
ふるった薄力粉に鰹だしを加えさっと混ぜ、
A:卵+ネギ+ニラ+干し小エビ+海老殻ペースト+塩(ひとつまみ)を混ぜる

B:卵+ネギ+ニラ+干し小エビ+海老殻ペースト+塩+
生トウモロコシ+ゴーヤパウダー

熱した鉄のフライパンに薄く油を引き、生地を流し込んだら
すぐにフライパンを傾けて、ヘリまで生地を広げる

フチがカリッと焼き上がり、表面に軽く色が付いたら器に移す

食べやすくカットしウスターソース、マヨネーズを添えて出来上がり

 

Tips

海老殻ペースト
有頭海老の殻をローストし塩を加えて油で炒め、ペーストにしたもの

ゴーヤパウダー
生のゴーヤをサーキュレーターで乾燥、粉末にしたもの


ニラを刻んで生地を作っていたから、
腹ペコさんはチヂミだと思っていたみたい。

チヂミより薄いけど、クレープって感じじゃないし

これで厚みが有ればお好み焼きっぽいのかなー。
ネギとニラだけでも旨いよ。
うん、素朴な感じで、ちょっと軽くつまみたいって時にぴったりだね。

コーンが入ったのは甘みが強くてメリハリがある、こっちもいいね。
それ、ゴーヤがいっぱい入ってるんだけど分かった?
え、どこに?全然苦くないから気付かなかった。
粉なら、もっと使わないと分かんないよ。


えー、けっこうたくさん入れたんだけど。
トウモロコシの甘さで隠れちゃうんだよ、きっと。
しっかり噛んでると、ゴーヤの風味が分かるもん。
次回はかなり多めに入れてみる。

あ、いい事思いついたから ちょっと待ってて。
醤油+五香辣油+甜醤油+酢で作る餃子のタレを添えて出した。
どれどれ、んっ!いいねえ、コレすごくいいねえ。
ごはん欲しくなるなー。

ヒラヤチーは軽食にも、おつまみにも
ごはんのおかずにもなるんだね。

f:id:queuexqueue:20170902030252j:plain

f:id:queuexqueue:20190205233320j:image

© 2015-2019 madhu/queuexqueue.All rights reserved.