沖縄料理の宴3/5:変わりパパイヤイリチー |千切り青パパイヤの炒め物

f:id:queuexqueue:20170124163023j:plain
Papaiya Irichi a la madhu|Stir fried Green papaya and Homemade Pancetta


変わりパパイヤイリチー|
本来のパパイヤイリチーは豚バラ肉を切って炒めて脂をにじませて、
細切り(しりしり)した野菜・パパイヤ+ニンジン+ニラを炒めて、
粉末ダシ+塩+コショウで味付けしたもの。

今回のは千切り青パパイヤ+ズッキーニを
太千切りしたパンチェッタを炒めた旨味+ポン酢少々+
シークワーサー果汁で味付けした炒め物なのでmadhu風。

これ単独ではご飯のおかずにはならないけど
この日は炊き込みご飯クファジューシーと角煮ラフテーがある。
甘く熟す前の青パパイヤは野菜。お肉や脂の消化を助ける働き者なのです。
だから箸休めにもピッタリ。

有り難いことに最近は青パパイヤが年中近くのスーパーで手に入る。
だから気軽に生でサラダ、炒めたりスープでと色々楽しめるのです。

f:id:queuexqueue:20170202165751j:plain

琉球長寿豚とパパイヤとシークワーサーが一皿で出会うとは!
沖縄食材の共演かあ」

変わりパパイヤイリチーを、お箸でがっつり掴んでは口に運ぶ腹ペコさん。

ところで、パパイヤって一本ごとに性別があるって知ってた?
オス・メス・両性があって
両性にも更にオス系、メス系があるんだって。

「えっと、俗に言うオカマとオナベみたいなもの?」

アハハ、それはどうなんだろ。
でもパパイヤの性別は育ってみないと判別出来なくて
木の性別で実の形も違うんだって、面白いよねえ。
「形が違うって、どれがメスとか見て分かるんだ」
一般には丸い実だとメスの木で、細長いのは両性の木だそう。

純粋なオスの木だった場合、実がつかないという悲しい事態。
そのオスの木の運命は…処分ですってよ。
「おうっ、それは、、、パパイヤ農園キビシイねえ」

たまに細長いパパイヤで中に種が無いのがあって
それが両性のオス系なのかな、と思うんだけど。

パパイヤは暖かい部屋に置くと勝手に追熟する。
そうすると中の種も明るい茶色になってくるのです。

種をかじると苦味と共にヒリリとした辛味。
調べてみたらこのツーンと来る辛さはワサビと同じ成分だそう。
トレビス、チコリ、エンダイブ、ゴーヤといったほろ苦好きな私は、
時おり種をサラダに加えて楽しみます。←白い種のうちは苦味の方が強かった

熟した種はゼラチン質の膜に覆われてて、それを取り除くと
ラグビーボール状のモケモケしたモノになる。
種まきするのは、この状態で。
暖かい時期なら簡単に発芽するから、
新芽を摘んでほろ苦いスプラウトのサラダもオススメ。

南国では一年であっという間に二階の屋根を越えて実がなる程の急成長。
私の住む関東エリアで大きくするには冬越しが必要で
以前育ててたのは、3年目に冬越し失敗して枯らしちゃいました。
1m超えて大きくなったから油断してたの。
だから画像のパパイヤの木の性別は不明なのです。

次回は磯の香り、アーサー汁です。

 

madhu.hatenablog.com

madhu.hatenablog.com

madhu.hatenablog.com

madhu.hatenablog.com

madhu.hatenablog.com

 

f:id:queuexqueue:20190205233320j:image

© 2015-2019 madhu/queuexqueue.All rights reserved.